SWAT-200メタリックカラー、新発売。
1月15日発売のSWAT-200メタリックカラーですが、初期ロットがごく少数だったため、ご予約いただいた方にお届けするのが精一杯でした。ようやく週明けに、少しまとまって出来上がってきますので、お待たせすることなくお求めいただけると思います。前回のブログにも掲載したのですが、なかなかメタリックカラーのキラキラ感が画像では伝わりにくくて、とても残念なんですが、今回ちょっとアップで撮ってみました。実物はかなり綺麗に仕上がっているのですが、何とかその美しさが伝わりますでしょうか。これまでのソリッドカラーと合わせて、よろしくお願いします。
トワイライトブルーメタリック。
ワインレッドメタリック。
ガンメタリック。
パールホワイトマイカ。
メタリックカラーのSWAT-200ですが、協栄産業東京店さんにワインレッド、大阪店さんにパールホワイトを展示していただいてます。その他、アリミゾキャッチャー、レール、テーパーキャッチャーなどもご覧いただけますので、ぜひ店頭にお立ち寄りいただき、お確かめください。スカイバードさんでも新店舗開店の時にご覧いただけるようにご用意します。
展示品で確かめていただきたい点は、カメラやガイド鏡を搭載した状態でもターンテーブルがスムーズに回転できることです。他社製ポタ赤の勘合式のステージでは荷重がかかった状態でスムーズに回すことができませんので、この点はSWAT-200の大きなメリットになっています。他に0.66倍速の星景モードもモーター制御にマイコンを使用しているSWAT-200だけの機能です。0.5倍速より天体に重点をおいた追尾速度は美しい星景撮影のための必須の機能です。0.5倍速、または、2倍速はマイコンを使わない古い制御回路でも簡単に取り出せるため搭載しているものもありますが、ユニテックでは星景モードは0.66倍速をイチオシとしています。
取扱店の店頭展示品入れ替えにつき、旧展示品は完全整備の後、各販売店で処分特価にて販売致します。塗装などに擦り傷などがございますが、機能面は、まったく問題ございません。保証も通常通り一年間です。「外観なんて気にしない!」という方にお勧めです。現在、現行モデルと同じ仕様(センタースピンドル等)に加工中です。しばらくお待ちください。
http://www.unitec.jp.net/
« テーパーシステム、ユーザーレポート。 | トップページ | 常識を覆す発明か… »
「新製品」カテゴリの記事
- SWAT-330、1月22日新発売!(2021.01.10)
- AS回転ユニット、新発売。(2020.10.11)
- アルカスイスレール、新発売。(2020.10.09)
- シンプルフォークDX2、新発売。(2020.10.05)
- アリミゾレール2、新発売。(2020.10.03)