ポラリエ極望用イルミネーター、まもなく発売!
現在、SWATの極軸望遠鏡には、ビクセンのポラリエ用極望を採用しています。この極望には照明装置がないため、北極星導入の際には懐中電灯などで対物レンズを照らして、バックグランドを明るくしないとスケールが見えませません。この懐中電灯で照らしながら、極軸調整する作業が、片手がふさがってしまって、かなり面倒な作業になってしまいます。
そこで、ユニテックではポラリエ極望用のイルミネーター(明視野照明器)を作りました。これは白い樹脂製の筒に、LED照明器をねじ込んだもので、フードのように筒先にスポッと差し込めば、装着完了という簡単な構造です。LED照明器は照度調整付きですので、適当な明るさに設定可能です。安価な中国製ノーブランド品ですので、コストも抑えることができました。
極軸望遠鏡の筒先に差し込むだけの簡単装着。照明器は照度調整付きの赤色LEDとなります。
こんな感じで光ります。
iPhoneを使ってコリメート撮影してみました。バックグランドが赤く照らされて、スケールが見やすくなります。実際には、こんなに明るくしないで、北極星とスケールが、どちらも見やすいくらいの明るさで使います。
■ポラリエ極望イルミネーター、10月20日発売。価格は3500円(税別)を予定しております。
http://www.unitec.jp.net/
« ワンオフ軽量方位微動、製作開始。 | トップページ | ワンオフ軽量方位微動、完成。 »
「パーツ」カテゴリの記事
- AS回転ユニット、新発売。(2020.10.11)
- アルカスイスレール、新発売。(2020.10.09)
- シンプルフォークDX2、新発売。(2020.10.05)
- アリミゾレール2、新発売。(2020.10.03)
- 2軸対応リモコン、RC-02新発売。(2020.08.10)
「新製品」カテゴリの記事
- SWAT-330、1月22日新発売!(2021.01.10)
- AS回転ユニット、新発売。(2020.10.11)
- アルカスイスレール、新発売。(2020.10.09)
- シンプルフォークDX2、新発売。(2020.10.05)
- アリミゾレール2、新発売。(2020.10.03)
「新着情報」カテゴリの記事
- SWAT-330、1月22日新発売!(2021.01.10)
- 2軸対応リモコン、RC-02新発売。(2020.08.10)
- 赤緯(DEC)対応SWAT-350新発売。(2020.08.08)
- SWAT-350/310V-spec、11月15日発売!(2019.10.17)
- テーパーアダプター太ネジ、4月27日発売。(2017.04.16)