« 冬の天の川、ぎょしゃ座、オリオン座。 | トップページ | モザイクで撮るカリフォルニア星雲とすばる。 »

2017年1月25日 (水)

SWAT&200mm望遠で撮りたい冬の星野。

Photo

前回のブログに掲載したした20mm広角の作例に、フルサイズに200mm望遠レンズで撮影したときの画角で主な星雲や星団を切り出してみました。APS-Cだと135mmレンズくらいの画角になります。カリフォルニア星雲の右下には「すばる」があります。作例には入ってませんが、200mmで狙いたい対象ですね。かもめ星雲(わし星雲)の左下の散開星団がM47です。これもM46と並んでいますので、一緒に撮っておきたいです。バーナードループは200mmだと画角に収まらないので、モザイクで狙うなら対象になります。撮影ポイントを決めるときの参考にしてみてください。
 
http://www.unitec.jp.net/

« 冬の天の川、ぎょしゃ座、オリオン座。 | トップページ | モザイクで撮るカリフォルニア星雲とすばる。 »

天体写真」カテゴリの記事