SWAT用アルカスイスキャッチャー、2月10日新発売。
SWATシリーズポータブル赤道儀にアルカスイス規格のパーツを取り付ける際に便利な汎用キャッチャーが2月10日に新登場します。
長さ65mmの幅広タイプなので、一般的な50mmタイプより撓みにくく、抜群の安心感があります。また装着は、SWATが採用している35mm間隔のM6ネジで2点止めしますので、機材の重みで緩んでしまう心配がありません。中心には3/8インチ太ネジ(1/4インチ太ネジアダプター付属)が切ってありますので、通常のカメラネジでの一点止めにも対応します。さらに、クランプハンドルを長くしたため、ターンテーブルにぶつかることがなく装着可能です。(一般的な50mmタイプはクランプがSWATのターンテーブルと干渉してダイレクトに取り付けることが出来ません。)アルカスイスパーツを組み合わせて独自のシステムを構築したり、赤緯体に使用してカメラレンズや望遠鏡の頑強な固定にお役立てください。
極軸ターンテーブルに直付けした例。
長いクランプも扱いやすく、2点止めで緩むことがありません。
汎用アルカスイスパーツを組み合わせてフォーク形式にしたところ、ポールマスターSWATやオートガイダーの搭載も簡単です。
赤緯軸の「粗動付微動回転ユニット」に装着した例。
アルカスイスのレールやL型ブラケットを介して、カメラボディをダイレクトに取り付けたり、重量級の望遠レンズやアルカレール仕様のボーグ鏡筒もガッチリ固定します。
シグマの重量級レンズ、APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSMとM-GENオートガイダーを搭載したところ。
アルカスイスパーツを組み合わせてユーザー様の独自システムを組み上げてみてはいかがでしょうか。アイデア次第でとても使いやすくなります。なお、アルカスイスパーツは天体撮影などの精密な長時間露出に対応するほどの強度がないパーツも多く、撓みが発生してガイドが失敗することもあります。特にフォーク式に組んで撮影する場合など、影響が顕著です。中望遠程度までの焦点距離が安心です。長くても200mm望遠レンズくらいまでで抑えるのがお勧めです。
■アルカスイスキャッチャー 2月10日発売
ステンレス製M6ネジ2個、太ネジアダプター付き
販売価格 5,500円(税別)
※中国製。
※複数メーカーのアルカスイス規格レールに適合することを確認していますが、アルカスイス規格にはメーカーによって、多少のバラツキがあるため、一部のメーカーには適合しないこともございます。ご了承ください。
お問い合わせ、ご購入は下記の販売店様へ。
●協栄産業東京店
●協栄産業大阪店
●スカイバード
http://www.unitec.jp.net/
« モザイクで撮るカリフォルニア星雲とすばる。 | トップページ | モザイク撮影によるオリオン座。 »
「パーツ」カテゴリの記事
- アルカスイスアタッチメント、新発売!(2024.05.02)
- 極軸微動ユニット2、新発売!(2024.04.29)
- アリミゾキャッチャーローレットクランプ仕様に六角穴追加。(2021.03.09)
- AS回転ユニット、新発売。(2020.10.11)
- アルカスイスレール、新発売。(2020.10.09)
「新製品」カテゴリの記事
- アルカスイスアタッチメント、新発売!(2024.05.02)
- 極軸微動ユニット2、新発売!(2024.04.29)
- CP+2023開幕! ユニテック×サイトロンにご期待ください。(2023.02.23)
- SWAT-350V-spec Premiumレビュー動画のご紹介。(2021.11.17)
- SWAT-350V-specPremiumモニターレポート。(2021.08.17)
「ワンポイントアドバス」カテゴリの記事
- 【修正版】大気差グラフ(2024.07.16)
- SWAT-350V-spec Premiumレビュー動画のご紹介。(2021.11.17)
- Premium仕様に搭載される新たな駆動モード。(2021.04.25)
- 撮影画像からPモーションを計測してみよう。(2021.01.17)
「新着情報」カテゴリの記事
- SWAT-350V-spec Premium、5月1日新発売。(2021.04.26)
- SWAT-330、1月22日新発売!(2021.01.10)
- 2軸対応リモコン、RC-02新発売。(2020.08.10)
- 赤緯(DEC)対応SWAT-350新発売。(2020.08.08)
- SWAT-350/310V-spec、11月15日発売!(2019.10.17)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 六角棒レンチの標準添付終了のお知らせ(2024.12.24)
- 【新刊】成澤広幸氏の「星空撮影塾」完全保存版(2024.10.10)
- 名著「光学機器大全」復刻版発売!(2023.05.20)
- ±3.8″を保証! V-specの追尾精度が15%向上します。(2023.04.16)
- CP+2023開幕! ユニテック×サイトロンにご期待ください。(2023.02.23)