胎内星まつり2017に参加します。
今年の「胎内星まつり」は、今週末の7月28日~30日です。ユニテックは例年通り、ボーグさんのご協力で71FLをSWAT-350に搭載して展示します。そして、SWAT-300の後継機「SWAT-310(仮称)」の試作品が登場。さらに目玉として、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのシグマさんのご協力で、Artシリーズの最新作、超高性能な「14mm F1.8 Art」「135mm F1.8 Art」「85mm F1.4 Art」をデモ展示します。キヤノンEFマウントに限りますが、夜にはこれらのレンズでの試写会を予定してます。EOSボディをお持ちで試写をご希望の方はお気軽にお声をお掛けください。ブース前でSWATに搭載して撮影をお楽しみいただけます。今年も作例写真コーナーでおなじみのHUQ様が登場予定。SWATの使いこなし術など、直接ご本人から聞けるチャンスかも…。ご来場の際は、ぜひユニテックブースにお立ち寄りください。
※シグマレンズでの試写は希望者が多数の場合は、お一人様10分程度でお願いします。
■胎内星まつり限定特価販売のお知らせ
SWAT販売店の協栄産業さんのブースにて、SWAT本体、および、オプションパーツ類を限定数ですが、オール10%引きにて特価販売いたします。各限定1~2個ですので、この機会をお見逃しなく! ユニテックブースで確かめて、協栄産業さんのブースでゲットしてください。
●協栄産業さんの特設ページはこちら。
■アルカスイス互換パーツの特価販売
今年も中国ルートで仕入れたアルカスイス互換パーツを販売します。目玉商品としてはやや傷の目立つアルカスイスキャッチャーを超特価で販売いたします。
※上の画像は昨年の様子です。
※胎内星まつりについての詳細は、こちらをご覧ください。
SWAT-300の後継機「SWAT-310(仮称)」です。見た目はSWAT-350そっくりですが、内部構造はかなり違います。今回のモデルチェンジでは、大型ベアリングを追加して、耐荷重性能を大幅に強化した他、新たに目盛環を装備しました。この目盛環は、なんとポタ赤では世界初(ユニテック調べ)の座標が直読みできる赤経目盛環(恒星時目盛環)を実現。角度(度分)目盛り付きの「粗動付微動回転ユニット」を赤緯に使用するとこで、より効率的な天体導入を実現します。
シグマさんの最新作「14mm F1.8 DG Art」をデモ展示。設計段階から天体撮影を意識した超高性能な超広角レンズです。中心星像はもちろん周辺星像まで極めてシャープで、抜群に明るいF1.8の開放でも使えるのが大きな魅力です。ちょっと絞れば恐ろしいほどの鋭い星像が全面に拡がり、周辺減光も緩和されます。
望遠からは「135mm F1.8 DG Art」を展示します。これまで発売されている高価で高性能な海外ブランドの135mmに勝るとも劣らぬ実力を備えたレンズです。最新の高画素カメラに対応する全面シャープな星像。さらにディストーションもほぼ完璧に補正されています。1~2段絞れば充分な周辺光量が得られ、画像処理も楽チンです。モザイクにも最適。F2より少し明るいF1.8というもの憎いです。
シグマさんのご厚意で急遽「85mm F1.4 DG Art」も追加で展示出来ることになりました。このレンズも新しい設計で星野撮影用にピッタリの超高性能レンズです。ユーザー様の作例コーナーにこのレンズの作品が掲載されています。星像の鋭さをご確認ください。こちらからどうぞ。
ユニテックブースで販売予定の中国製アルカスイス互換パーツ群。粗動回転付きキャッチャーは、3,704円(税別)限定3個。L型ブラケット、200mmレールは、各1,389円(税別)限定5個。140mmと200mmのキャッチャー付きレールなども限定5個販売いたします。それぞれ税別1,852円と2,315円です。
写真下の50mmアルカキャッチャーは小傷が目立つ20個を463円(税別)にて超特価処分いたします。お一人様2個まで。
※中国製アルカスイスパーツは、すべて新品ですが、小傷、汚れがございます。
http://www.unitec.jp.net/
« シグマ 14mm F1.8 DG Artによる夏の大三角。 | トップページ | 胎内星まつり直前情報。 »
「イベント」カテゴリの記事
- 星をもとめて2022に参加します。(2022.09.14)
- 第10回「星の村天文台☆星まつり」に参加しました。(2022.06.05)
- シグマ APO 300mm F2.8で撮る青い馬星雲。(2022.06.02)
- 中秋の名月。(2020.10.02)
- 星をもとめて2019に参加します。(2019.09.20)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 天リフ超会議「ポタ赤で撮る天体写真」講演のご紹介。(2022.10.05)
- 第10回「星の村天文台☆星まつり」に参加しました。(2022.06.05)
- シグマ APO 300mm F2.8で撮る青い馬星雲。(2022.06.02)
- SWAT-350V-spec Premiumレビュー動画のご紹介。(2021.11.17)
- オークション等でSWATを入手された皆さまへ。(2021.10.29)