« シグマ105mm F1.4 Artによるバラ星雲付近。 | トップページ | クリスマスツリー星団付近。 »

2019年1月26日 (土)

ぎょしゃ座からいっかくじゅう座にかけての星雲星団。

Photo

●ぎょしゃ座からいっかくじゅう座にかけての星雲星団
2019年1月3日19時59分~ シグマ 105mm F1.4 Art 絞りF2.5 キヤノン EOS 6D(SEO-SP4改造) ISO1600 2分露出×45~67枚コンポジット 高輝度部に短時間露光をHDR合成 3パネルモザイク合成 SWAT-310によるノータッチ追尾 撮影地千葉県大多喜町
 
ここ最近のブログ3回にわたって掲載してきたシグマ105mm F1.4 Artレンズの作例は、それぞれわずかに重なっていて、モザイク合成することが出来ました。ぎょしゃ座からいっかくじゅう座にかけての冬の天の川に点在する大小散光星雲の連なりがよくわかると思います。こう見ると、クリスマスツリー星団付近に広がる赤い散光星雲はかなり巨大ですね。バラ星雲や勾玉星雲も大きいです。逆にモンキー星雲は有名な割には意外と小っちゃいです。撮影時の構図など、参考にしていだければ幸いです。
 
https://www.unitec.jp.net/

« シグマ105mm F1.4 Artによるバラ星雲付近。 | トップページ | クリスマスツリー星団付近。 »

天体写真」カテゴリの記事

SIGMA」カテゴリの記事