赤緯(DEC)対応SWAT-350新発売。
超高性能ポータブル赤道儀SWAT-350に赤緯(DEC)モードが追加されます。上の写真のようにマルチ赤緯ブラケットで2台のSWAT-350を組み合わせることで、簡単に2軸赤道儀にアップグレードできます。一軸よりも精密なオートガイド追尾や多枚数コンポジット時のノイズを大幅に抑えるディザリング撮影が可能です。一軸2台体制で使うもよし、2軸で究極を目指すのもよし、2台のSWAT-350を使いこなすのは、あなた次第です。
■SWAT-350V-spec DEC対応 価格162,000円(税別)
■SWAT-350 DEC対応 価格129,000円(税別)
※SWAT-350V-specはすべて赤緯(DEC)モード搭載になります。
※SWAT-350はDECなしの仕様(税別価格125,000円)も併売しますが、部材がなくなり次第DEC機能付きのみとなります。
■赤緯(DEC)モード追加改造について
SWAT-350(V-spec含む)にDEC機能を追加するサービスを承ります。改造費は以下の通りです。お申し込みは、タイトルを「DEC改造」としてメールでお願いします。ユニテックWEBサイト、トップページ右上のお問合せからも送れます。
(1)SWAT-350(2018年後期モデル~)/ SWAT-350V-spec 9,000円(税別)
(2)SWAT-350(2013年~2018年前期モデル) 21,000円(税別)
※2013~2018年前期モデルは、側面パネルのモードLEDが四角です。2018年後期モデルからは、モードLEDが丸いです。
※(1)はセレクタスイッチおよび基板交換、DEC対応プログラムに書き換え。(2)は(1)に加えて駆動回路自体も交換します。
※フロントパネルは流用しますので、 DECポジション表示(印刷)はありません。セレクタスイッチを「0.5×」よりさらに右に回した位置になります。
※DEC改造には、グリスアップと基本動作チェックを含みます。異常が見つかった場合はご連絡します。
※SWAT-300、SWAT-310は極軸の構造が異なり、ターンテーブルが下向きになることを想定してないため、DEC改造はできません。SWAT-350への改造と合わせてのDEC改造は承ります。改造費はSWAT-300とSWAT-310の2013~2018年前期モデルまでが51,000円(税別)、2018年後期モデルからは39,000円(税別)です。イヤーモデルの見分け方はSWAT-350と同じです。
■天文ガイド2020年9月号に2軸SWAT登場!
天文ガイド9月号に2軸SWATの特集記事が掲載されています。執筆は信頼性抜群の記事で有名な西條善弘さんです。ちょっと問題も発生してしまったようですが、基本的に良好な追尾をしてくれたようです。ぜひお近くの書店でお買い求めください。通販でも購入できます。
●誠文堂新光社のホームページはこちら→https://www.seibundo-shinkosha.net/
●天文ガイドのサイトはこちら→https://www.seibundo-shinkosha.net/tenmon/
https://www.unitec.jp.net/
« 惨敗…。 | トップページ | 2軸対応リモコン、RC-02新発売。 »
「新製品」カテゴリの記事
- アルカスイスアタッチメント、新発売!(2024.05.02)
- 極軸微動ユニット2、新発売!(2024.04.29)
- CP+2023開幕! ユニテック×サイトロンにご期待ください。(2023.02.23)
- SWAT-350V-spec Premiumレビュー動画のご紹介。(2021.11.17)
- SWAT-350V-specPremiumモニターレポート。(2021.08.17)
「新着情報」カテゴリの記事
- SWAT-350V-spec Premium、5月1日新発売。(2021.04.26)
- SWAT-330、1月22日新発売!(2021.01.10)
- 2軸対応リモコン、RC-02新発売。(2020.08.10)
- 赤緯(DEC)対応SWAT-350新発売。(2020.08.08)
- SWAT-350/310V-spec、11月15日発売!(2019.10.17)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 六角棒レンチの標準添付終了のお知らせ(2024.12.24)
- 【新刊】成澤広幸氏の「星空撮影塾」完全保存版(2024.10.10)
- 名著「光学機器大全」復刻版発売!(2023.05.20)
- ±3.8″を保証! V-specの追尾精度が15%向上します。(2023.04.16)
- CP+2023開幕! ユニテック×サイトロンにご期待ください。(2023.02.23)