アルカスイスレール、新発売。
●アルカスイスレールS
●AS補強ブラケット
シンプルフォークDX2に使用しているアルカスイス互換レールを単品販売いたします。贅沢な12mm厚のアルミ無垢材から削り出していますので、組み合わせて使用しても充分な剛性を確保できます。
■アルカスイスレールL 10月20日新発売
12mm厚アルミ合金削り出し、1/4インチカメラネジ2本付
希望小売価格 5,800円 (税別)
※中国製につき、小傷がございます。
※長さ200mm、幅38mm、厚み12mm、重さ約214g。
12mm厚のアルミ無垢材から削り出した長さ200mmの高剛性アルカスイス互換レールです。その強度はシンプルフォークDX2で実証済みです。下の組み合わせ参考画像のようにレールをL字型に組んで、3軸構成のシステムも簡単に構築できます。アリミゾレール2にも直付けで取り付けることもできます。35mm間隔で配された複数のM6ねじ穴や付属の1/4インチカメラネジ用の長穴も用意されていますので、テーパーキャッチャーはじめ、アルカスイスキャッチャー、カメラネジ対応の機材も自在に搭載可能です。付属の1/4インチカメラネジは一般的な5mmの六角レンチ対応です。
■アルカスイスレールS 10月20日新発売
12mm厚アルミ合金削り出し
希望小売価格 2,800円 (税別)
※中国製につき、小傷がございます。
※長さ112mm、幅38mm、厚み12mm、重さ約112g。
アルカスイスレールLと組み合わせてL字型を構築するためレールです。アルカスイスキャッチャーに勘合する側面の溝とSWATのターンテーブルに直接ネジ止めするためのザグリ穴があります。このプレートは接続用で機材の搭載はできません。
■AS補強ブラケット 10月20日新発売
希望小売価格 2,800円 (税別)
※中国製につき、小傷がございます。
※長さ30mm、幅37.5mm、厚み5mm、重さ約26g。
アルカスイスレールLやアルカスイスレールSをL字型に組み合わせるときに使用する5mm厚の補強用ブラケットです。剛性が一段とアップし、撓みにくくなります。
参考画像のシステム構築例は、アルカスイスレールとAS回転ユニットを使用して3軸にしたものです。カウンターウェイトを取り付け、機材のバランスを調整することで、操作性を高めています。3軸撮影の例として、3軸目の回転軸を天の川の極の方向(かみのけ座)に向けると、天の川のパノラマモザイク作品を効率よく撮影することができて便利です。こういった、広角から中望遠程度までのモザイク撮影にうってつけのシステムを簡単に構築できます。
一番下の画像は、アリミゾレール2にアルカスイスレールLを直接ネジ止めした一例です。アルカスイスキャッチャーに比べてより頑強に固定できるアリミゾキャッチャーが使えるため、一段と剛性がアップするほか、スライド幅に余裕があるのでバランス調整にも有利です。
https://www.unitec.jp.net/
« シンプルフォークDX2、新発売。 | トップページ | AS回転ユニット、新発売。 »
「パーツ」カテゴリの記事
- アルカスイスアタッチメント、新発売!(2024.05.02)
- 極軸微動ユニット2、新発売!(2024.04.29)
- アリミゾキャッチャーローレットクランプ仕様に六角穴追加。(2021.03.09)
- AS回転ユニット、新発売。(2020.10.11)
- アルカスイスレール、新発売。(2020.10.09)
「新製品」カテゴリの記事
- アルカスイスアタッチメント、新発売!(2024.05.02)
- 極軸微動ユニット2、新発売!(2024.04.29)
- CP+2023開幕! ユニテック×サイトロンにご期待ください。(2023.02.23)
- SWAT-350V-spec Premiumレビュー動画のご紹介。(2021.11.17)
- SWAT-350V-specPremiumモニターレポート。(2021.08.17)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 六角棒レンチの標準添付終了のお知らせ(2024.12.24)
- 【新刊】成澤広幸氏の「星空撮影塾」完全保存版(2024.10.10)
- 名著「光学機器大全」復刻版発売!(2023.05.20)
- ±3.8″を保証! V-specの追尾精度が15%向上します。(2023.04.16)
- CP+2023開幕! ユニテック×サイトロンにご期待ください。(2023.02.23)
コメント