« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月21日 (月)

胎内星まつり2023に参加しました。

01_20230821084301
「胎内星まつり2023」に参加しました。4年ぶりの開催とあって会場は熱気に包まれました。ただ日中は焼けたアスファルトの上ということもあり、人間が行動できる気温の範囲外といった感じで、ちょっとオーバーにいうと命の危険を感じるほどの灼熱地獄でした。ご挨拶にいらした天リフ山口さんの目は暑さで完全に逝ってましたし、お隣のQHY CCDの李さんは初日に熱中症になり、二日目は具合が悪くて会場に来られずホテルで寝込んだそうです。例年、夜になると気温も下がって過ごしやすくなるのですが、今年は夜になっても蒸し暑いままで、コロナ禍になってから冷房の効いた室内で過ごすことが多くなった身体にはとても厳しい星まつりとなりました。温暖化で猛暑が続くことを前提に、これからは何らかの対策しないと予期せぬ事故が起こりそうでとても心配です。還暦過ぎた私も正直体力的に限界で、第2回(1985年)から参加(途中欠席あり)してますが、いつまで来られるかふと頭をよぎりました。とにかく来年以降、暑さ対策を万全にしてご来場ください。そんな中ですが、胎内星まつりは大いに盛り上がりました。
さて、ユニテックブースの今年の目玉はなんといってもSamさんの「SWAgTi(スワッティ)」ライブ観測。これは超高精度追尾のSWATにお手軽自動導入のAZ-GTiを搭載しての「いいとこ取り」をSamさん自身が実演するコーナーです。以下、写真を交えたレポートです。
 
02_20230821084301
日中はスワッティをブース前に展示。訪れたお客様も興味津々です。
 
03_20230821084301
05_20230821084301
夕暮れが迫り、機材の準備に余念がないSamさん。
 
04_20230821084301
美しいスワッティのシルエット。
 
07
セッティングを終えるとモニターの前にはお客様が集まり始めました。

06_20230821084301
暗くなったところで、こぎつね座のM27亜鈴星雲を自動導入して撮影開始。あいにく常時薄雲が広がっていて理想的とは行きませんでしたが、なんとか撮影できました。
 
M27_20230821084301
会場で撮影したM27亜鈴星雲。タカハシFS-60CB+マルチフラットナー(f370mm、F6.2)、ノータッチ30秒露出×約70枚(総露出約35分)のスタック、トリミングあり。星まつり会場でこれだけの撮影が出来るのもビックリです。本来3分露出を完璧にこなせるスペック(実証済み)なのですが、この日は極軸設定を手抜きして誤差が大きかったため、30秒に切り詰めました。

ご来場の皆様、ご協力いただいたSamさん、運営スタッフの皆様、猛暑の中どうもありがとうございました。また来年もパワーアップして戻ってきたいと思います。なお来月開催の「星をもとめて2023」にもSamさんとともに参加予定です。関西の皆様にも同様のデモをご覧いただく予定です。ご期待ください!
 
https://www.unitec.jp.net/

2023年8月16日 (水)

胎内星まつりSWATブースににSamさんご登場予定。

ほしぞloveログ」で有名なSamさんが、SWAT-350とSky‐WatcherのAZ-GTiを組み合わせた自動導入仕様を引っさげて胎内星まつりにご来場予定です。いらっしゃるのは8月19日(土)。SWATブース前に展示していただけるようです。興味のある方はぜひいらしてください。SWATとは関係ないですが、DEEPな画像処理のお話も聞けるかもしれません。ぜひご期待ください!
 
2_20230630092501
この画期的な組み合わせで自動導入が可能になります。
 
https://www.unitec.jp.net/

2023年8月14日 (月)

胎内星まつり2023に参加します。

Tainai2023title42000
胎内星まつり2023は今週末18日(金)から4年ぶりのリアル開催。ユニテックも出展予定です。どうぞご期待ください。
 
胎内星まつり限定特価販売のお知らせ
SWAT販売店の協栄産業様ブースにて、SWAT本体のB品を数量限定で特価販売いたします。B品といっても筐体にわずかな傷があるだけの未使用新品です。SWAT-350V-specとSWAT-330を各2台ご用意していますので、この機会をお見逃しなく!
ユニテックブースで確かめて、協栄産業さんのブースでゲットしてください。

●協栄産業さんの特設ページはこちら
 
2_20190820155601
ユニテックブースでは例年通り、弊社中国ルートから入手した中国製ノーブランドアルカスイス互換パーツ群を販売いたします。アルカキャッチャー1,200円、50mmレール400円、70mmレール600円、200mmレール1,200円、300mmレール2,000円、汎用L型ブラケット1,200円、粗動回転付きアルカキャッチャー2800円、キャッチャー付き140mmレール2,300円、キャッチャー付き200mmレール2,600円。その他、モバイルバッテリーUSB 5VからSWAT対応の9Vに変換する昇圧電源ケーブルが500円、1/4インチカメラネジや1/4インチ変換アダプターなどの小物も安価にご用意しています。ぜひユニテックブースへお越しください。

※価格は税込みです。
※中国製アルカスイス互換パーツは、すべて新品ですが、小傷、汚れがございます。
※アルカスイス互換パーツはメーカーにより若干寸法が異なり、うまく適合しない場合がございます。ご了承ください。
 
https://www.unitec.jp.net/

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »