さそり座。
大阪府富田林市にお住まいのSI様より、「さそり座」をお送りいただきましたのでご紹介します。
●さそり座
ニコンAF-S NIKKOR 58mm F1.4 絞りF2 ソフトフィルター使用 ニコン D810A ISO800 150秒露出 SWAT-200によるノータッチ追尾
■コメント
ひさしぶりに星空を撮りに出かけました。東の空に昇ったばかりのさそり座を撮影しました。星の明るさ強調するため、少し明るめに仕上げてみました。低空が光害でスッキリしませんでしたが、これから日に日に夏の天の川が見やすくなりますね。
■係より
いつもご投稿いただき、ありがとうございます。さそり座もオリオン座のように標準レンズでピッタリ収まり、絵になる対象ですね。ソフトフィルターを使用して、星座の形がよくわかります。あえてハイキーに仕上げています。いよいよ、夏の天体の季節ですね。次回作も期待しております。
« 光害地で撮るM83銀河。 | トップページ | M8干潟星雲。 »
「作例写真」カテゴリの記事
- 馬頭星雲とM78とLDN1622。(2020.12.24)
- クリスマスツリー星団付近(V-spec Premiumノータッチ)。(2020.11.17)
- おうし座超新星残骸。(2020.11.06)
- SWAT-350V-spec Premium作例、M42オリオン大星雲。(2020.10.28)
- ぎょしゃ座の星雲・星団。(2020.10.26)