M31アンドロメダ大銀河。
東京都八王子市の上村裕様より、ボーグ107FL+フラットナーによる「M31アンドロメダ大銀河」をお送りいただきましたのでご紹介します。
●M31アンドロメダ大銀河
2017年11月19日18時49分~ ボーグ 107FL+フラットナー1.08× 合成焦点距離 648mm/F6.1 キヤノン EOS 6D(HKIR改造) ISO3200 180秒露出×14枚コンポジット SWAT-350 M-GEN1軸オートガイド PixInsight、Photoshopで画像処理 千葉県大多喜町
■コメント
久しぶりの好天に恵まれ、房総半島まで遠征しました。この日はユニテックの加曽利さんとご一緒しました。18時には薄明終了と、天候不良で撮れなかった間に随分早くなりました。この日は、天頂付近に位置しているM31を狙いました。107FLで狙うのは初めてですが、流石に迫力がでますね。淡い最外周は画面からはみ出してます。(笑) 撮影開始してしばらくは風もなく穏やかでしたが、雲行きがだんだん怪しくなり、最後はなんと夕立のような大粒の雨が。幸い、曇りの間のダーク撮影中で機材への影響は軽微でしたが、一気に疲れてしまいました。こういう不測の事態に対応できるように準備しておかなければいけないですね。そんなこともあり、予定した枚数より少い釣果でしたが、点在するHα領域や暗黒帯も思っていたより炙り出せたのでよかったです。
■係より
先日はご一緒させていただきまして、ありがとうございました。突然の雨には参りましたが、これだけの作品が撮れたのですから、収穫はありましたね。焦点距離650mmで狙うアンドロメダ銀河の大迫力には圧倒されそうです。彩度を高めにして、まるで海外のハイレベルな作品を見てるかのようです。今、こういった処理が流行ってきてますね。ピントもバッチリでいつもながらの上出来な仕上がりになりました。秋の対象もそろそろおしまいですね。いよいよ、冬の対象が撮影好機なってきました。ぜひまたお送りください。お待ちしております。
« NGC253とM45プレアデス星団。 | トップページ | 馬頭星雲。 »
「作例写真」カテゴリの記事
- 馬頭星雲とM78とLDN1622。(2020.12.24)
- クリスマスツリー星団付近(V-spec Premiumノータッチ)。(2020.11.17)
- おうし座超新星残骸。(2020.11.06)
- SWAT-350V-spec Premium作例、M42オリオン大星雲。(2020.10.28)
- ぎょしゃ座の星雲・星団。(2020.10.26)